[2022.3] |
[2022.4] |
[2022.5] |
[2022.6] |
令和4年4月7日(火) 「入学式」が行われました |
春の光が指す中、入学式が執り行われました。新入生からは、新しい仲間、校舎、先生に対する緊張や希望など、様々な表情が見て取れました。自然豊かな赤塚中学校で、先輩の背中を見ながら伸び伸びと育ってほしいと思います。![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年4月11日(月) 生徒会入会式がありました |
生徒会入会式が行われ、赤塚中学校生徒会活動についての説明を受けました。1年生は真剣に生徒会の説明に聞き入っていました。![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年4月30日(土) 授業参観がありました |
授業参観が行われました。親御様に温かく見守られながら、子どもたちは緊張しながらも元気に授業に取り組んでいました。![]() |
令和4年5月23日(月) 生徒総会が行われました |
5,6時間目に生徒総会が体育館で行われました。議案書もデジタルになり、生徒は一人一人タブレットを見ながら真剣に生徒総会に参加していました。![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年5月27日(金) 交通安全教室で 交通ルールを守ることの大切さを学びました |
||
5時間目に交通安全教室が行われました。新潟市西区役所総務課、新潟西警察署交通課、あいおいニッセイの方々を講師にお迎えし、交通安全講習および講話をしていただきました。生徒たちは交通ルールを守ることの大切さや事故の恐ろしさを学び、自転車の安全な運転に対して再確認しました。![]() ![]()
|
令和4年6月3日(金) シェイクアウト・避難訓練 |
5時間目に地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。自分の命を自分で守る姿勢を身に付け、災害時には率先して安全を確保するための行動ができることをねらいに生徒たちは避難経路や方法の確認を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|